HOME > 補助金・給付金関係

補助金・給付金関係

名古屋市内の事業所は新型コロナウイルスワクチン接種を奨励して給付金を受けましょう

2021年10月20日

名古屋市内の事業所で、従業員等のワクチン接種を推進した場合には、給付金が交付されることになりました。 法人だけでなく、個人事業主も対象です。 給付金は少額ですが、申請は簡単ですので忘れずに申請をしましょう。

 
こんにちは。名古屋市緑区有松の税理士 米津晋次です。


名古屋市内の事業所で、従業員等のワクチン接種を推進した場合には、給付金が交付されることになりました。

「中小企業等新型コロナウイルスワク ...

【投稿者:税理士 米津晋次
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。
また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。
したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ

雇用調整助成金の特例の11月末までの延長が決定されました

2021年08月24日

雇用調整助成金について厚生労働省は、2021年(令和3年)8月17日に、緊急事態宣言の対象に新たに7府県が追加されるなど全国で感染が拡大していることを受けて、助成率や上限を引き上げる特例を2021年(令和3年)11月末日まで延長することを公表しました。

  
こんにちは。名古屋市緑区の税理士 米津晋次です。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて休業する従業員への手当てを助成する制度が、雇用調整助成金です。

この雇用調整助成金について厚生労働省 ...

【投稿者:税理士 米津晋次
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。
また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。
したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ

最新記事
2025年 04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
税理士 米津晋次


税理士 米津晋次

MG研修:経営と会計が楽しく勉強できます。出張対応します!