正所員スタッフ募集


正社員スタッフ募集

※現在、正社員スタッフの募集はしておりません。




【将来、税理士として独り立ちしたい方へ】
よねづ税理士事務所は、将来税理士として成長したい、独立したい方にはピッタリの環境です。


税理士事務所、税理士法人で働けば、ある程度の税務知識や対応方法は身につくと思います。

しかしながら、 「こんな税理士になりたい」「将来独立したい」といった、明確なヴィジョンをお持ちなのでしたら、ぜひ、当事務所にお越しください。

私たちは、毎月の経営状況の進捗を細かくチェックし、目標値に近づけるだけではなく、より経営力を強化し、お客様の展望を見据えたご提案をしています。

ただ、年間合計で税務上問題ない書類を作るということでなく、毎月できるだけ正しい会社の経営数値を提供するための細かなチェック・月次調整処理も時間をかけてしています。

クラウド会計への対応もかなり早くから行っております。
現在では、50を超えるお客様がクラウド会計を導入されています。


売上やマーケティング開拓についての勉強会(売上げアップ塾)を開催したり、 5年の財務計画を社長と一緒に立てたり、 ゲーム感覚で経営の勉強ができるセミナー(MG研修)を開いたり、お客様と同じ目線で、“会社を創っている”税務に携われるのが特長です。


ですから、単なるデータの説明や決まりきった改善・対策提案ではなく、“目の前のお客様のためだけのご提案”ができます。

それはひいては、“あなただけのご提案”にもなります。
繁忙期以外に残業はほぼなし。
業務後は勉強の時間にあてるなど、 将来を見据えた働き方を望む方に、ぴったりの環境です。




税務を通して企業の経営に深く関わり、 経営者の方と伴走できる、やりがいある仕事に挑戦しませんか?
将来、税理士として独立希望の人も大歓迎です。
(今までにスタッフが2名独立しました。)


事務所エントランス応接室


【募集要項】
職務内容 税理士補助業務。担当をもってパートさんにお手伝いしてもらいながら、月次試算表の作成(会計ソフト入力)・チェック、決算・申告書の作成、お客様との電話・メール対応などをしていただきます。
募集人数 1名
応募資格 次のすべてを満たす方 ・税理士事務所勤務経験がある又は法人税を勉強している ・Windows、ワード、エクセルの通常操作ができる ・素直で明るく前向きな方 ※学歴・取得資格・年齢は問いません
勤務地 よねづ税理士事務所 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B 名鉄本線有松駅徒歩2分。イオンタウン有松となり。 大垣共立銀行有松支店さん上。  →事務所地図へ
勤務時間 9:00~17:30(休憩60分。12月、2月、3月は残業あり。そのほかの月は残業はほとんどありません。)※相談可能
給与 月給250,000円~400,000円(能力・経験による)。毎月20日締め切り末日支払
賞与 年間基本給の3ヶ月分以上
休日 原則土・日・祝日、夏季(有給休暇扱い)・年末年始 年間約110日。(12月中旬から下旬・2月中旬~3月中旬は土曜出勤あり)
交通費 定期券支給(ただし、月額1万円まで。)※車で通勤を希望される方はイオン有松駐車場に駐車。 平日定期券をご自身で購入してください。 駐車場代は弊所で負担します。ガソリン代は非課税の範囲内で支給します。
社会保険・雇用保険 加入していただきます。
昇給  1年ごと(勤務状況などにより昇給しない場合もあります。)
その他 ・内勤が中心、お客様訪問はほとんどありません。
・有給休暇有り ・試用期間3ヶ月(月給250,000円) ・退職金制度あり ・事務所内禁煙 ・将来独立希望者歓迎
入所時期 ご相談に応じます。
選考手順 (1)下記の「お申込みはこちら」より連絡をください。
(2)自筆の履歴書(写真貼付)を郵送願います。
(3)書類審査をいたします。
(4)書類審査合格した方と面談・適正検査、パソコン実技試験
(5)結果連絡

よねづ税理士事務所の中を見てみよう!

otoiawaseform


→よねづ税理士事務所トップページへ戻る




このページの上へ
名古屋のよねづ税理士事務所ロゴ

よねづ税理士事務所(正式名:米津晋次税理士事務所)登録番号103724 名古屋税理士会熱田支部所属
〒458-0824 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B TEL:052-621-6663
◆基本サービス 税金相談(有料) 税務顧問 節税対策サポート
◆会社設立支援 会社設立・起業相談 会社設立(通常プラン) 会社設立(0円プラン)
◆会計ソフト支援 マネーフォワードクラウド会計  弥生会計導入
◆経理代行 給与計算 経理代行 銀行振込代行
◆相続税・贈与税 相続税申告・対策 所得税確定申告 贈与税申告
◆情報提供 メルマガ 所長ブログ 税金の知恵袋
◆経営計画・財務支援 ゴネンザイムMQ 戦略MQ会計導入
◆研修・勉強会 MG研修 売上アップ塾 セミナー講師
◆料金(税務顧問) 料金に対する考え方 法人のお客様(通常) 法人のお客様(格安) 個人事業主のお客様
◆料金(確定申告、相続税) 所得税・贈与税申告 相続税申告・試算・対策
◆料金(会社設立、給与計算・経理代行) 会社設立 給与計算・経理代行
◆事務所情報 理念 所長プロフィール 事務所概要 求人・スタッフ募集
◆アクセス・交通(写真付き) お車で来所の場合 電車で来所の場合