事務所概要



よねづ税理士事務所概要

事務所名 よねづ税理士事務所(正式名:米津晋次税理士事務所)
所長  米津晋次
所在地 〒458-0824 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B
電話番号 052-621-6663
開業 2005年(平成17年)9月
スタッフ数 8名(所長を含む)
URL https://www.yonezu.net

IMG_1031

地図・MAP




事務所へのアクセス

お車で来所される方

車



お車でお越しになられる方へ
道路案内だけでなく、駐車場の情報も写真でご案内しています。


電車で来所される方へ






電車でお越しになられる方へ
名鉄有松駅からの経路を写真でご案内しています。

事務所スタッフ一同お待ちしております。


よねづ税理士事務所の中を見てみよう!

 

税理士はあなたのパートナーです

税理士は、公正な立場で税金についてご相談に応じ、税務書類を作成し、納税者の為に責任を持って税務の代理をします。

 

税理士の使命

税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、 納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命としています(税理士法第1条)。

税理士の業務:税理士は、他人の求めに応じ、以下の業務を行います。

(1)税務代理

(2)税務書類の作成

(3)税務相談

(4)会計業務

(5)租税に関する訴訟の補佐人

 

税理士の倫理

税理士は脱税相談に応ずることができません。また、依頼者が租税に関して不正な行為がある場合には、是正をするよう助言しなければならないことになっています。納税者の信頼に応えるため、税理士は、業務に関して知り得た秘密を守る義務があり、安心して依頼することができます。使用人についても同様の義務があります。税理士は、税理士の信用又は品位を害するような行為も禁じられ、税理士業務に関して帳簿を作成し、使用人等に対する監督義務もあります。


お問い合わせ

このページの上へ
名古屋のよねづ税理士事務所ロゴ

よねづ税理士事務所(正式名:米津晋次税理士事務所)登録番号103724 名古屋税理士会熱田支部所属
〒458-0824 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B TEL:052-621-6663
◆基本サービス 税金相談(有料) 税務顧問 節税対策サポート
◆会社設立支援 会社設立・起業相談 会社設立(通常プラン) 会社設立(0円プラン)
◆会計ソフト支援 マネーフォワードクラウド会計  弥生会計導入
◆経理代行 給与計算 経理代行 銀行振込代行
◆相続税・贈与税 相続税申告・対策 所得税確定申告 贈与税申告
◆情報提供 メルマガ 所長ブログ 税金の知恵袋
◆経営計画・財務支援 ゴネンザイムMQ 戦略MQ会計導入
◆研修・勉強会 MG研修 売上アップ塾 セミナー講師
◆料金(税務顧問) 料金に対する考え方 法人のお客様(通常) 法人のお客様(格安) 個人事業主のお客様
◆料金(確定申告、相続税) 所得税・贈与税申告 相続税申告・試算・対策
◆料金(会社設立、給与計算・経理代行) 会社設立 給与計算・経理代行
◆事務所情報 理念 所長プロフィール 事務所概要 求人・スタッフ募集
◆アクセス・交通(写真付き) お車で来所の場合 電車で来所の場合