新規会社設立はどれを選択すればいいか?

株式会社

株式会社

株式会社が無難

通常は、株式会社にするのが無難です。取締役1名から設立できます。

最低資本金規制も撤廃されました。

なお、株式会社の最低資本金である1000万円を満たすだけの資金を用意できる方でも、1000万円以上にせず、900万円くらいの株式会社を設立することをお勧めします。

それは、消費税の関連による理由です。資本金が1000万円以上の法人を設立すると、いきなり初年度から消費税の納税義務者となってしまいます。建物を新築したというような大規模投資をされた方は、納税義務者となって消費税の還付を受けた方が有利な場合がありますが、それ以外の場合は、当初の資本金を1000万円に満たない法人を設立して、当初の最低2事業年度は、消費税の納税義務の免除を受けるのが有利になります。

株式会社のデメリット

設立費用が高い

役所等に支払う金額だけでも、

定款認証料 52,000円、印紙代 40,000円、登録免許税 150,000円

合計242,000円がかかります。

役員に任期(原則2年)がある。

譲渡制限会社は最長10年まで伸ばせますが、いずれにしても任期満了になると、変更がなくても登記が必要になります。



合同会社

合同会社

合同会社は設立費用が安く設立後の維持費も少ない

上記の株式会社におけるデメリット面で有利なのが、新会社法で新しく設立可能となった「合同会社」です。

合同会社の場合、定款認証料が不要、さらに登録免許税も60,000円で済みます。

役員の任期もありません。

合名会社、合資会社と異なり、有限責任社員のみでOKです。

「合同」といっても、役員1名から設立は可能です。

合同会社のデメリット

なんと言っても「合同会社」という名称が会社につくことです。

ただし、通常会社名が外に出ない業種ならいいのではないでしょうか。

(不動産管理会社、屋号を別にもつ店舗等)



合名会社・合資会社

合名会社・合資会社

合名合資会社は老舗のイメージも

新会社法施行後も、合名会社・合資会社の設立は可能です。

合同会社と同様に、設立費用が安く、役員の任期もありません。

合名合資会社のデメリット

無限責任社員が必要なことです。

つまり、会社の負債を、個人も責任をもって返済しなくてはいけないことです。

ただし、現実問題として、有限責任会社である株式会社であっても、零細企業の場合には通常、融資を受ける際に役員が連帯保証人になることが必要ですので、実質は、無限責任も有限責任もあまり変わらないかもしれません。

あとは、やはり「合名会社」「合資会社」が会社名につくこと。

ただ、老舗のイメージがありますので、マイナスばかりではないと思います。



総括

会社といえば、「株式会社」といった見方だけでなく、ほかの形態も検討する余地があります。

なお、上記のどの形態においても、法人税等の扱いは基本的に同じです。

 

会社設立までの手続き




名古屋地区限定!【会社設立費用完全0円プラン】







会社設立通常プラン







会社設立後の手続き


 

 

お問い合わせ

このページの上へ
名古屋のよねづ税理士事務所ロゴ

よねづ税理士事務所(正式名:米津晋次税理士事務所)税理士登録番号103724 名古屋税理士会熱田支部所属 税理士会
〒458-0824 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B TEL:052-621-6663
 
◆基本サービス税金相談(有料)税務顧問節税対策サポート
◆会社設立支援会社設立・起業相談会社設立(通常プラン)会社設立(0円プラン)
◆会計ソフト導入マネーフォワードクラウド会計 弥生会計導入
◆経理代行給与計算経理代行銀行振込代行
◆相続税・贈与税相続税申告・対策所得税確定申告贈与税申告
◆情報提供メルマガ所長ブログ税金の知恵袋
◆経営計画・財務支援ゴネンザイムMQ戦略MQ会計導入
◆研修・勉強会MG研修売上アップ塾セミナー講師
◆料金(税務顧問)税理士料金に対する考え方法人のお客様(通常)法人のお客様(格安)個人事業主のお客様
◆料金(確定申告、相続税)所得税・贈与税申告相続税申告・試算・対策
◆料金(会社設立、給与計算・経理代行)会社設立給与計算・経理代行
◆事務所情報理念所長プロフィール事務所概要求人・スタッフ募集
◆アクセス・交通(写真付き)お車で来所の場合電車で来所の場合